2011年8月19日金曜日

もう直ぐ秋ですね

国境のトンネルを抜けるとそこは秋だったと思わせるほど雨がもたらした涼しさ、ポロシャツ一枚では
涼しいほどだ、猛烈な雨が何処に降ったのかは知らないが少し強めの雨が半日降ったが川の水量をネットで見ていたが極端な変化が無かったのでよかった。
この涼しさが続いてくれると野鳥も渡りの準備のため山から下ってくるだろう、しかし雨が何日も続くのはごめんだ、稲が田圃で腐ってしまう。
乾燥した空気の青空、秋の雲が浮かんだ空になって欲しいが、未だ少し早いか。






 夏終わる知らせの雨か


http://numa371.blogspot.com/ へ転居しました。

移転します

昨日写真が掲載されなかった原因は 無料で使っていたblogの容量がいっぱいになり有料と
なるためでした。


改めてメールアドレスを取り夢酔独言(巻二)を作りました、お目を汚しますが、よろしければ


下記 アドレスが移転先です。


 www.numa373.blogspot.com/




I've changed my blog address to above 、so please change to new bookmark.

2011年8月18日木曜日

お茶の間


現在お茶の間があるお宅がどれくらいあるだろうか、戸山が原に団地が建設された時に台所で食事をするリビングが開発され一部屋減らす事が出来たし洋式生活が出来ると喜ばれたそうだ。いつの間にかこの様式が取り込まれお茶の間のあるお宅が殆ど無くなった。
部屋の真ん中に卓袱台がある四畳半に茶箪笥や水屋があり家族が食卓を囲んだ、最近でもテレビではお茶の間でご覧の皆様という、特に聴視料金の必要な局ではふるさとのお茶の間でとつい最近も聞いたが全国でお茶の間で食事をされテレビを見ている家族はどれ位おいでだろうか。

 微かでもそよ風吹かず月を待ち    枯沼

多分,Googleの不調で写真が掲載出来ませんしフォントも変更出来ません。

2011年8月17日水曜日

ひさしぶりのビアーガーデン

何年ぶりかで唯一現存する新宿駅ビル屋上のビアーガーデンへ行った。未だくれず生ぬるい風が吹く屋上には昔のようにハワイアンバンドなどは無く、ただビールを飲ませて冷凍食品の解凍品を食べさせる昔と少し趣が違う。それでもこの暑さだ、瞬く間に席が埋まりビールが運ばれてゆく。久しぶりに外で飲むビールは心地よく五臓六腑に回った。
数年前に来た時はパリッとしたピザだったが、今回は解凍しガスバーナーで表面を焦がしたピザもどきで全てが合理化されている、しかし冷たいビールは美味いが医者様の言いつけで沢山飲めないのが遺憾な夕方でした。


十六夜の月低くあり生ビール    枯沼


2011年8月16日火曜日

森のbar 2

 幹から樹液を出しているコナラ、クヌギなど昆虫が樹液やその醗酵液を吸いに来ている。雑木林で微かに醗酵臭がしていたらしめたもので臭いの元へ行ってみるべきだ。
カナブンのような甲虫、チョウが黄色い細い吹管を出して飲んでいたりギャングがbarを荒らしに来ている。
カブトムシやクワガタを採りたい方は薄めた蜂蜜液を樹液付近に塗るか桃の種に果肉を残して、或いは完熟の臭いのきついバナナをペットボトルの底を切り取り入れておきます。
昼間仕掛けて夜間或いは早朝見に行くと何かしら入っているはずです。カブトムシもクワガタもメスも来ますから、これは放してください。
人知れずの場所を探さないと全部取られてしまう可能性がありますからご注意を。何箇所か仕掛けておくと面白いですよ、珍しいチョウが来ている場合もあります。
お孫さんへおじいちゃん、おばあちゃんは凄いと思われますよ。


黄色い口(ストローみたい)


アカボシゴマダラ 外国産を放中したため広がった。
スズメバチ




飛んで入る灯探し求めて夏の虫    枯沼


2011年8月15日月曜日

66年前も暑かった

毎年終戦記念日の今日は当日も晴れて暑かった、敵機が低空で乱舞していたと書き込んでいるはずだ。
滋賀県の日野と水口の間にある村に疎開していた、日野はご存知近江商人発祥の地で節約節約・・・・全て節約の精神、これだから大会社を築けたのが肯ける、梅干を一個小皿に取り見て三膳、舐めて何膳、タネをしゃぶって三膳と薄いお粥を啜っていた。
先祖の地に住んでいながら田圃も畑も取り上げられ無かったからひもじい思いをした、僕の今でも食べ物にがつがつしているのは、この時に浸み込んだのだろう三つ子の魂百までというから消えない。
今夜から空襲が無いし日本が負けて戦争が終わったと聞かされ嬉しかったのも覚えている。


桃が来て友の郷でも元気知る   枯沼



2011年8月14日日曜日

くちなわ

ヒグラシが恰もカナ変換だよと連呼しているような蝉時雨だ、先ほどまでの高温注意報が嘘のような夕闇迫る上水をミズヒキを探して歩いている。
夏草が伸びて来て上水らしい光景になっておりフェンスを見ると細いアオダイショウがいる、未だ子供だろうかじっとして動かない。野鳥の雛や卵を狙っているのを見かけるがネズミも退治してくれる優れものだから触らずにおく。
自然が不要と言われる道路が出来るため破壊されかけておりヘビも来年くらいには見られなくなるだろう、周囲の家でネズミが増えたと言い出すかもしれない。
肝心のミズキはこのような結果となりました。


カナ文字を勧める蝉のもう日暮れ    枯沼