2010年11月5日金曜日

出羽の国へ行きました

電車から見える飯豊連峰、朝日連峰、蔵王、奥羽山脈、月山、麓山は雪が積もり山形駅に降りると時雨て大粒の雨、顔から頭が寒いし冷たい
要するに山形盆地の周囲の山に雪が来たと言う事です。
紅葉を見に連れて行ってくれるために来てくれた地元の友人達が今日は寒い、夏からいきなり冬が来て上の方さ雪が積もっていると言う。こちらは腹が減っているので蕎麦が食べたくてとにかく蕎麦屋へ行こうとせきたてた。西蔵王へ上り民家を改築した蕎麦屋へ行き板蕎麦とマイタケ天ぷらと野菜天ぷらを注文した。
板蕎麦はざる蕎麦の笊が板に替わっただけ、へぎ蕎麦と呼ぶ地方もあるが茹でた蕎麦を汁につけて食べるに替わりはない。


予定では今日は鳥見を兼ね紅葉見物と蕎麦を食べるはずだったが急用が出来たので霞城公園の紅葉を見て帰宅した。


写真は市内霞城公園の紅葉と板蕎麦




 時雨来てしぐれ来てまたしぐれかな


 時雨が何回も来てやがて雪に変わりそれが根雪になり真冬が来ます。

4 件のコメント:

ISI さんのコメント...

同様の容器に盛られた、新潟のへぎ(剥、枌、片木?)蕎麦は何度か食べたことがあります。
つなぎに布海苔を使っていると聞きましたが、山形でもそうでしょうか。いわゆる典型的な田舎蕎麦に比べ、口触りが滑らかに感じました。

shiro-chan さんのコメント...

美味しそうな蕎麦、天ぷら!うーむ、何かが足らんなぁ…(笑)

仙風 さんのコメント...

蕎麦酒なるものはありませんでしたか?

さんのコメント...

ISI 様

 つなぎにフノリは初耳です。
ぼそぼそぶつぶつし昔ながらの十割蕎麦でした。その場所は昔は蕎麦しか取れない豪雪地帯で熊が常住しているそうです。


shiro-chan 様

 さて何が足りないのでしょうか、現在の私には分かりませんが寒いからと同行者が勧めてくれました物はありました。

仙風 様

 蕎麦酒は無かったと思います、酒と縁が切れておりまして、そちら方面の品書きは見ませんでした。