2010年11月28日日曜日

自然の造形



      
三越本店から東京メトロ銀座線三越前駅改札へ入るまでの地下通路が新しくなり大理石の柱が出来た。それを見て驚いたのだ、アンモナイトに類似した化石が沢山あるではないか、予定していた銀杏並木を見に行くをのを止めて総ての化石を撮ろうと思った。
しかし化石は撮りやすい位置ばかりには無く柱の一番下で通路に近い部分などにもあり這いつくばるところもあり妙な誤解をされても困るから止めた。
化石を見ていて驚いたのは今しがた見てきた応挙の絵とは違った形の美しさがありファインダーを覗いていて息を呑んだ、よく自然のこのような形が出来るものだと、しかも生物が進化途中ではないか、その過程においても人が創ろうにも作れない渦巻きの形の美しさ、実に素晴らしい。


  物干しにもみじ飛び来て冬来る     

6 件のコメント:

ヨッチャン さんのコメント...

低い位置の被写体は、モニターが動かせるカメラは便利ですね。
ニコンからも一眼で出てるようですね。

僕には手も足も出ません、沼さん手に入れて感想を聞かせてください(*^_^*)

ター さんのコメント...

そういうところにまで目が行くとは、さすが、化石フアンですね。
名古屋駅前地下街の中にもあるようだから、今度覗いてきます。

ター さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
ISI さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
ISI さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
さんのコメント...

すみません、せっかくコメントいただいたのですがSpamに入っておりまして救い出したのですが一部の方のが削除されました、ごめんなさい。

ヨッチャン様

 被写体が床すれすれで上から撮るときはカメラを近づける必要がありファインダーが動かせてもだめです,僕のキャノンデジカメがそうですがダメでした(涙)

ター 様

 名駅前のを見せてください。

ISI 様

 せっかくお知らせくださったのにすみません、虫の居所が悪かったのか皆様のがspamになっていました。
感度を高めたわけではないのですがgoogleが
黙ってやったのでしょう。
東京では各所で化石探しが出来ます、オアゾにもありますし古いところでは銀座線日本橋駅にも。