2010年7月11日日曜日

ユリが咲き出した。


上水ではヤマユリが咲き出したと言っても、そこ此処にあるわけではない。
聞くところによれば花を取らないで、株を掘らないでと愛好者が立て札を立てているが何者かが盗んでいってしまい数が減っているようだ。
ここのヤマユリは良い匂いを放っているが見ていても虫が寄ってこないがなぜだろう。
上水でコオニユリが一箇所だけ蕾を付けているが明日か明後日開花するだろうと楽しみにしている。
ところで冬になるとおが屑の入った箱に入れられ八百屋の店先で見る百合根を見ても僕には種類がわからない。


写真は公園のヤマユリの株の一部

ヤマユリの香り誘いて止まる我   七一翁

5 件のコメント:

水もしたたる・・・(笑) さんのコメント...

最近お酒を断ってるでしょ?(謎)

今日は完歩できましたが、ゴール地点でびしょぬれ(>_<)

仙風 さんのコメント...

食用の百合根は多分、ヤマユリ、オニユリ、コオニユリのいずれかでしょう。
百合の花粉は粘着力が強いそうです。お利口な虫さんはそのことを知ってるんでしょう。それを無視してやたら近づいて、シャツが花粉だらけになってることに気付く仙風。虫さんの方がよほど頭がいいのかも知れません。

匿名 さんのコメント...

子供のころ、近くの親戚の食事時に行くと、よくユリ根を出されました。

後日聞いたところ、市場に出回っているものはほとんど北海道産で、またそのほとんどは小鬼ユリとのこと。その他のユリの根は苦くて、ごく一部は除いて、食用には適さないそうです。

ISI さんのコメント...

上記コメント、名前を帰するのを忘れました。失礼。

さんのコメント...

1.水もしたたる 様

 ノルデイックにハマっているようですが
 年寄りの冷や水にならないように、私は冷 水を絶って氷割りです、一年のうち二三日 は休みますが。

2.仙風 様

 花粉といえば最近、花粉で汚れるから花屋 で蕊を切っているようですね。

3.ISI 様

  百合根は北海道産でしたか、何処で栽培  しているのでしょうね。馬鈴薯のように  一面花が咲いていると壮観でしょうね。