2010年6月30日水曜日

又今年も好きな道が


僕の散歩道の一つが江戸時代に作られた玉川上水です、右側の畑を封鎖し草が生えないようにシートをかけてフェンスで仕切られてしまった。その影響でこのへんは野鳥が種々いたのですが急に居なくなりました。
しかしこのあたりは未だ舗装するという愚行が行われていないため、梅雨の雨で水溜りが出来たり自転車のわたちが残り昔が懐かしく思い出されて来ます。僕が好きな理由の一つは雨上がりに歩くと土の匂いし陽射しが強いと草熱れがしてくるからです、実は土手の草むらでは夏の花キスゲが咲いていました。
別の水溜りではスズメが水が飲みたかったのかスズメが降り立ちましたが僕の足音で逃げ出してしまった。このような未舗装が約3km続くのは,この辺ではここだけで一部は舗装されてしまいました。しかし梅雨に入り水溜りが出来,土の匂いが嗅げる今を幸せと思っています。


梅雨の雨水溜でき江戸の道 七一翁

5 件のコメント:

roko さんのコメント...

今までのは読みにくかったけど、今度のは◎です。
読易さのみならずデザインもgood。
変えないでほしい。

> 僕が好きな理由の一つは雨上がりに歩くと土の匂いし陽射しが強いと草熱れがしてくるからです

こちらではまだそういう経験ができます。
なんせ、ド田舎ですから。

shiro-chan さんのコメント...

車を1時間近く飛ばさないと3キロも続く土の道にはたどり着けません。なにしろ人工の街ですから。

ターさん さんのコメント...

ボクのような田舎町でも土の上を3キロも歩ける所はありません。そりゃ貴重ですよ、断固保存してもらいましょう。
テンプレート変更を試行錯誤中のご様子ですね。
ホップアップ画像を別ウィンドウを開いて見られるといいのですが?当方の設定の問題かなぁ?だったらご免ね。

zenzii さんのコメント...

村もメインストリート?じゃないと舗装していなかった。
自転車だともう天国のごとく走ったものです。

今になって舗装されない方がいい・・・・懐古趣味かなぁ
わがままかなぁ。歩いてもかかとへの衝撃が全然違うんですよね。

さんのコメント...

roko様

 デザイン了解いたしました、文章の内容と書き方で人を打つよ う励みます(もう禿げんでいますが)。

shiro-chan 様

 それが舗装される箇所が増えてきて困ります。

ター様

 ご希望の意味がうわべだけで処理している私には理解しか ねるのですが、どのようになれば良のでしょうか。

zenzii 様

 僕も郡山でほとんど舗装されていない道を走り,唯一舗装 されていた4号国道へ出て嬉しかった記憶があります。
 それからしばらくして舗装しまくり田圃の畦近くまで舗装 していた。