この花を見ると元気を貰えそうな気がする、いつでもキッと空をにらむように咲いている。青空に黄色い大きな花は如何にも元気ですとすっくと立っている感じがあるからだ。
日輪と書かれるからには根拠があるのか調べてみると若いころは太陽につれて動いているようだが、このように完全に咲いてしまうと動きはせず完全に東を向いたまま止まっていると書かれていた。
ヒマワリで思い出すのはタネを食べて美味しかったことだ、中華料理屋で料理が出来上がるまでのお茶うけとして皿に盛られて出て来て食べた、油があり初めて食べた時には子供心にへーつと思った。
この花の種が完熟するとワカケホンセイインコが食べに来るが実に器用に皮をむいて食べる。誰も花が咲いたら見向きもしないから野生化した鳥のご馳走になって繁殖を助けているのだ。
夏草や雨の合間に虫動き 七一翁
7 件のコメント:
写真の上でダブルクリックすると最大拡大されますね。そのときの構図が僕は好きです。さすがニコンの器械、さすが純正レンズ! すばらしい発色ですね!
あ、いや、撮り主を賞賛すべきでした(^^ゞ
ホラ、やっぱり器械でしょう
デモ構図はセンスなんですね。
ボクのメンタマどこか狂っているのでしょう
ファインダーと違うんですいつも。
「メマワリ」かな?
メジャーリーグの選手が モグモグ ペッ!
とやってますね。なぜひまわりなんだろうと思いながら見てますが・・・。
shiro-chan 様
あのうー、これ新花巻でキツネに隠された コンデジです、やはり機材でしょうね。
zenzii 様
確かに構図まで写真機が決めてくれませ ん。
最近、顔を検出して実物と異なる写真が写 せるらしいですよ。
ター様
あれヒマワリの種を食べているのですか
知りませんでした。
真夏の強烈な日差しにも負けないヒマワリの花は、法曹界においては、「自由と正義」の象徴だそうです。「ほう!そうかい」…!?
あの時のコンデジはニコンでしたかね。お母上の形見の。やはり、さすがニコンです…(;^_^A アセアセ
仙風 様
あのバッジはヒマワリを意味していたので すが。敢然と悪に立ち向かう自由と正義の 黄金バットもいましたね。
shiro-chan 様
狐に化かされる前はキャノンというメー カーでした。何回も逆らって、これはあの 時のお狐様が未だついてお出でのようでコ ンコン、コンデジ。
コメントを投稿