毎年、今時分空き地の道路寄りに植えてあるホウズキを見に行く、ホウズキの特徴か分からないが花が咲き実がつくと葉っぱが虫にやられて葉脈だけ残っている。もう少しすると果実の表皮もやられて網目の中に赤く熟した実が付いている。
どのような虫が食害するのか知らないけれど同じ時期になると同じ事が起きている。
このホウズキの果実のヘタからうまく種子を取り出して口に含み舌で空気を押し出して鳴らすのだが
最近これをやっている子供を見た事がない、もう廃れた子供の遊びか。
お知らせ
7/30より8/4まで旅行により休みます。
短夜のカラス騒ぎて眠らずに 七一翁
5 件のコメント:
我が家のホウズキはカラカラになってしまいました。
夏場は喉もカラカラになってどうにもこうにもなりません。
困り果てております。
海ほうずきを自分で採って、鳴らしことはありましたが、ホウズキの方は、もっぱら女の子の遊びだったような記憶です。
先日あべちゃんの書き込みに三四郎さんが書いてるの(入り方)を入る事が出来ました(-_-;)
ホウズキが葉脈だけになるの、虫等の食害ですか?
仙風 様
口の中がからからになりますね、京都では
きれいに色づいたホウズキを見ました。
虫がつかない栽培方法があるのでしょうね。
ター 様
海ホウズキは何かの貝の卵ですか、最近は
夜店へ行かないから見たことがありません。
ヨッチャン 様
いつでもコメントしてくださいお待ちしております。
見るところでは食害されていると思うのですが、或いは病気かもしれませんね。
Googleアカウントで投稿してみたら・・・。
コメントを投稿