2011年5月7日土曜日

節電の売り場で

逆療法をしようと散歩に出て全快とは行かないが快方に向かいつつあり来週は予定の医者巡りと熱海へお泊りのつもりです。
途中で柏餅で餅が蓬餅がないかとスーパーに寄った、節電対策で薄暗い店内をうろつき回り、どうしてこうも照明を落としているのかと思う場所に柏餅が並べられていた。
柏餅でも柏の葉が緑色が濃く、これがカシワの葉かと思われるものから伝統的な色をしたものまであり餅の方も白、桃色、黄色、緑色をしたものが容器に入れられて並んでいた。
草もちと示された場所から一箱取って確認せずに勘定して帰宅した、家人が茶を入れて食べようと持って来たら葉っぱの緑色が濃くてカシワと少し違う、葉で餅をすっぽり包んであり中身は白い餅だった。
容器には申し訳程度に白とラベルが貼ってあったが薄暗い売り場で思い込みで取ったようだが笹団子みたいにすっぽり葉で包み込んだものがあるとは知らなかった、長生きするものだ。




     立夏過ぎ冬の下着を換えぬ我          枯沼

2 件のコメント:

治 さんのコメント...

わたくしたちも柏餅をいただきました。
近くのちょっと上等そうな和菓子店で求めました。
つぶあん,みそあん,くさもち,とあったので,
くさもちを二つ買いました。
よもぎの強い香りがしておいしくいただきました。
値段はスーパーでの倍以上だったけど
元は十分とれました。

さんのコメント...

治 様

 そうなんですね、スーパーで買ったからいけないんでしょうね。大量に製造するため笹団子状だったし薄暗くてはっきりしなかった。
最近、和菓子屋が殆ど無いのですよ我が家から
徒歩で行ける範囲はたった一軒です、総て嗜好が洋風になったのでしょうか。

ヨモギの香りは何とも云えませんね、摘み草をしふすまの団子に入れた子供の頃が思い出される香りです。